ファンネルズはバラバラになったものの
7号、3号、2号で結成したラーメン部はまだまだ健在。
各サイトの千葉ランキングにのってるのは結構行ったかも・・・。
で、きのうもいってきました。ここ。
元祖一条流がんこ十一代目
http://r.tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12000097/
醤油中間+味玉たべました。
ウマーイ!
こういう黄色い麺のシンプルなスープが大好き!
たぶんカツオ+鶏ベースだとおもう。
故郷の青森だとだいたいこんなかんじなんだけどね、
それを彷彿させるなつかしー味でした。
ただタマゴが砂糖甘い感じがして残念・・・半熟だったのは○。
もしかしたらちょっと強めの塩味にあわせてるのかな?
ちなみに塩も味見させてもらったけど、それもおいしかったよ。
こんどここきたときはミソたべようかな。
ツイッターしてます
http://twitter.com/#!/funnel2
7号、3号、2号で結成したラーメン部はまだまだ健在。
各サイトの千葉ランキングにのってるのは結構行ったかも・・・。
で、きのうもいってきました。ここ。
元祖一条流がんこ十一代目
http://r.tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12000097/
醤油中間+味玉たべました。
ウマーイ!
こういう黄色い麺のシンプルなスープが大好き!
たぶんカツオ+鶏ベースだとおもう。
故郷の青森だとだいたいこんなかんじなんだけどね、
それを彷彿させるなつかしー味でした。
ただタマゴが砂糖甘い感じがして残念・・・半熟だったのは○。
もしかしたらちょっと強めの塩味にあわせてるのかな?
ちなみに塩も味見させてもらったけど、それもおいしかったよ。
こんどここきたときはミソたべようかな。
ツイッターしてます
http://twitter.com/#!/funnel2
コメント
既にご存知かもしれませんが、成田の麦屋お勧めです。
(`・ω・´)b
うんまいうんまい、飲み屋の帰りに寄りたいようなおみせでした。
ごはん持込可だからこんどもっていって
ミソらーめんのなかにぶち込もうかななんておもってますのです。
>さいやじんてきなひとさん
まだいったことないなぁ、人気店なのね!成田のオススメは麺や 福一です。
あと麦屋の近くにある「とんQ」ってとんかつのお店おいしいよ。
チェーンだけど分厚くてふんわりしたロースがまじうまうま。
www.ton-q.com/tonq/index.html