某商会さんに入れるということで
一人でさびしく地理をやっていたおいらは
ほんと素直に大喜びで加入申請だしたのですが
2回もけられて
なんか久々に心折れました。
ふだんだったらこんなこと一々気にしないのです。
でもなんかきっとナイーブとかブルーなんとかとか
そんなもんだったんだと思います。
で、ねこ教団さんにいれてもらったのですが
課金がきれて連絡取らずに今にいたるとか
ほんとハタ迷惑なことをしてゴメンナサイ。
・・・。
あああああああああああああああ。
こんないらないこしんじゃえばいいのにぃいいいい!
けど、とりあえず天丼食べるまでは死ねない。
一人でさびしく地理をやっていたおいらは
ほんと素直に大喜びで加入申請だしたのですが
2回もけられて
なんか久々に心折れました。
ふだんだったらこんなこと一々気にしないのです。
でもなんかきっとナイーブとかブルーなんとかとか
そんなもんだったんだと思います。
で、ねこ教団さんにいれてもらったのですが
課金がきれて連絡取らずに今にいたるとか
ほんとハタ迷惑なことをしてゴメンナサイ。
・・・。
あああああああああああああああ。
こんないらないこしんじゃえばいいのにぃいいいい!
けど、とりあえず天丼食べるまでは死ねない。
コメント
天丼きわめてもカキアゲ丼が次の座を狙っています。
ふふふふふ(ΦωΦ)
今、頭の中で、天丼マンとカツ丼マンと釜めし丼が踊ってます。
・・・きょうはカツドンまーん!君に決めた!です。
某○長さんと一緒の商会になって、何がしたかったんですか?
重信さんからの命令ですか?
個人的意見では、ファンネルが某○長さんを、虐めに行くように見えます。
もちろん、そんな事しないと思うけど
某○長さんって、ああ見えて結構ヤワで繊細だから、これ以上は波風立てないであげて欲しい気もしました。
(理事会の時、ファンネルの方々と意見対立をしていた過去がありましたしね。)
猫教団に入ったとの事ですけども、あそこは多国籍で皆でワイワイ楽しめる所だし、納品も最低限でいいし、どっちかというとファンネル2さんには、向いてると思いました。
人間だからやっぱり主張や意見もあるだろうし、そういう主張や意見が合わないという事もあると思うんですよ。
そういう合わない同士が、一緒の商会に入っても、お互いに傷つけ合うだけになるような気がするのです。
そいう場合は別れて活動するのが、いいんじゃないかな・・・・・・とか個人的には思いました。
個人的にはファンネルのお祭り騒ぎは嫌いじゃないので、これからも頑張ってお祭りしてください。
ひどい話ですねぇ・・・・
まぁ猫教団さんにご入会という事でなによりです。
何かありましたら、リスボン4番商館へどうぞお越
し下さいませ。私も12月になったら復帰しますの
で。いつでもご遠慮無く♪
2号さんが某商会に入るのが何故いけないんでしょうか?
なぜ重信さんの命令とかになるのでしょうか?
2号さんが書いているように1人でウロウロ冒険してるのが寂しいから大きい商会で冒険とかやってる人達と楽しみたかったって話しじゃダメなんですか?
某○長さんがいる商会だと何が問題なんでしょうか?
某○長さんと理事会の事で揉めたと言うのはどこからの情報なんでしょうか?
逆に一方的に嫌っていたのは某○長さんじゃないのですか?
信任投票の事を指しているならログをしっかり確認するべきです、ファンネルの投票は某○長さん信任にもいれているファンネルがいますよ?
ああ見えてやわだとか書いてますが、やわだったら加入を楽しみにしていた人を説明無しで2回も蹴っていいんですか?
2回も蹴ってコメントもない商会の方が問題じゃないでしょうか?
1号さんも2号さんも某総裁と話しをして加入するんだと喜んでいたのに酷い話しではないのですか?
2号さんへ
そんな酷い仕打ちをする副会長がいる商会に入らなくて良かったんですよ!
猫教団で楽しんでね!応援しています
2回も蹴られた商会に行かないのは、正解だと思います。
これからは猫教団で、活躍してください。応援しています。
もしかしたらたまたまだったのかもしれません・・・が
入れるよ、申請しておいてねといわれて
1回目人数調整が間に合わずで
ああそっかーとおもいもう一度申請してダメだったのです。
たしかに2chでダレソレがいてファンネルが入るとwwwみたいな
そういう話はあったのですが・・・
ただ本当においら個人の話として
ファンネルズの面々が今他の事をしている方がおおく
昔のワイワイとした商会ではなくなっている事実があり
コミュニケーション大好きなおいらとしては非常にさびしかったのです。
そのとき誘われたうれしさの急上昇から
入れなかった寂しさのと急下降が激しかったのです。
たぶん商会さんにも理由はあっただろうし
おおげさと言われるのはわかっていますが
結構ショックで問い合わせする気力がなくなってしまいました。
こういう経緯はあるものの
商会さんを責めないでほしいなと思ってます。
もしかしたら本当にあきがなく、やむなくだったかもしれないし
私と相性が悪い方がいて、元いる商会員さんを守るのは
やはり商会の方々ですから
そういう場合はやはりその方が居心地のいい空間をつくるのは
当たり前の話です。
そもそもそういう問題があるかもしれない商会に入れると
思っていた自分も悪いのです。
それでは仕事いってきます!
ファンネルズの面々が今他の事をしている方がおおく
昔のワイワイとした商会ではなくなっている事実があり
コミュニケーション大好きなおいらとしては非常にさびしかったのです。
そうだよねぇ~@@;同感だわぁ。でも活動してる2号はエライ!
私はDOL復帰の理由が無くって・・・1人じゃなんも出来ないもん。なんかね疎遠になっちゃってるしねぇ~。
賑やかな事が好きやから新たなる出逢いが無いかと模索中ですww
きょうは焼肉たべたいです。
焼肉、カルビー。
>しゃなたん
上がさくさく、下はふんわりの卵なカツドンがわすれられません。カツやさんの。
>通りすがりさん
重信がたとえ「命令」してもそれだけで動くようなファンネルではないのです。
にぎやかな商会に入りたいっておもって
「入れるよ、おいで」と紹介されたので素直に入ろうとしてこれだったので
ちょっとションボリだったのです。でもまぁ、めぐりあいとか色々なのだと思うです。
>パンプキンケーキさん
コメントより、パンプキンケーキという名にほれました。
パンプキンケーキっておいしいのかなぁ。
>ファンネル9たん
きっと出会いはあるのですお。
ファンネルになれたのもほんと偶然とか必然とかいろいろだよねぇ。
>ファンネル8たん
なんか、あれだね。
危険なファンネルはあんまいないとおもうんけどね。
危険なのは・・・おまいだ8号w